選ばれる理由

(三)設計

理想から描く
設計

お客様が思い描く理想の暮らしや家族の「いつも」を私たちにお聞かせください。

敷地やコストを考慮しながらご家族の暮らしをイメージして、一番似合う形をご提案いたします。

敷地の魅力を最大限に生かし
外を身近に感じられる住環境を創造します。

まったく同じ条件の土地は存在しません。形や高低差、日照や通風条件、道路との関係、周辺環境まで見極め、デザインと構造、温熱や空調を同時に考えながら、外構も含めてその敷地の魅力を最大限引き出す家づくりを行っていきます。
タカモクの家は、塀や植栽で周囲の目線をカットすることで、カーテンいらずの暮らしが可能。また、ウッドデッキや中庭といった内と外をゆるやかに区切る半外空間を設けるなど、室内外の一体感を大切にした設計をモットーとしています。

敷地の魅力を最大限に生かし外を身近に感じられる住環境を創造します。
敷地の魅力を最大限に生かし外を身近に感じられる住環境を創造します。
理想から描く設計

ライフスタイルに合わせた間取りと動線、
個性を出せるシンプルな内装をご提案します。

ご家族の数だけライフスタイルが存在し、間取りや設備の組み合わせも千差万別である住まい。それぞれの部屋が、いつでも最大限のパフォーマンスを発揮でき、居心地よく過ごせる場所であるように。タカモクは住まう家族の生活動線を描き、ベストな設計をかたちにします。
また、ご家族がファブリックや調度品などで好みのスタイルに色付けできるよう、内装は無垢材と漆喰による色味を抑えたシンプルな仕上げを心がけています。家具の造作も得意としておりますので、お気軽にご相談ください。

ライフスタイルに合わせた間取りと動線、個性を出せるシンプルな内装をご提案します。
ライフスタイルに合わせた間取りと動線、個性を出せるシンプルな内装をご提案します。
ライフスタイルに合わせた間取りと動線、個性を出せるシンプルな内装をご提案します。
ライフスタイルに合わせた間取りと動線、個性を出せるシンプルな内装をご提案します。

パッシブ設計と情緒設計をバランスよく取り入れ
快適で居心地のいい空間を演出します。

タカモクの家は、太陽の光や熱、風といった自然のエネルギーを利用して省エネ化を図るパッシブ設計を取り入れています。パッシブ設計というと、南面の窓を最大限に大きくして太陽の恵みを家の隅々にまで行き渡らせるというイメージがあると思います。しかし、人間が生体リズムを正しく保つためには、明るい場所だけでなく暗い場所にいる時間も必要です。
また景色を眺めるにも、四方八方が見渡せるような大きな窓よりも、限定された窓の方が想像力をかき立てます。そのためタカモクでは、光の明暗のメリハリや景色の見え具合を意識し、窓の配置や大きさを含めた情緒的な設計も大切にしています。

パッシブ設計と情緒設計をバランスよく取り入れ快適で居心地のいい空間を演出します。

タカモクの
四つの
しません宣言

  • ( Declaration 1 ) 無垢の床材以外は使いません。
  • ( Declaration 2 ) ビニールクロスは使いません。
  • ( Declaration 3 ) 耐震等級3、UA値0.30以下、C値0.3以下の家しかつくりません。
  • ( Declaration 4 ) 意味のない窓はつけません。