わが子が産まれ、家族がふえた時
やわらかな日差しが優しく差し込み、
風が薫る心地よい空間で、
家族みんなで過ごす、
新しい家を思い描いた。
わが子が成長し、
ひとり立ちが近づいてきた時
まわりの風景も、家族を取り巻く環境も、
大きく変わっていった。
でも、この家だけはずっと変わらない。
家族がいつでも帰ってこられる、
居心地のよい実家のままだ。
そして今、わが子は遠い場所で夢を
追いかけている。
そのうち、素敵な人を連れて
帰って来るのだろうか?
新しい家族がふえる日も近いかもしれないと、
幼い頃に傷を付けた杉の柱を見つめ、
くすっと微笑んだ。
・・・そんな、世代を超えて紡いでいく、
かけがえのない時間。
タカモクが大切にしているのは、
家を通して育まれる、家族の物語です。
タカモクのめざす家づくりは、木と家、家と人、そして家族という大切な「人と人」をつなぐこと。
住まう人のことを想い、「木を見る」ところから建てた家は、家族とともに年を重ね、唯一無二の歴史が刻まれていきます。
私たちは木と家と人はお互いを活かしあえるパートナーだと考えています。家族が繋がる空間をつくること、自然と人とを繋ぐこと、世代を超えてつながっていくものを実現することで、人と人との間にうまれる絆。そして、木には新しい命を吹き込み、美しく何十年、何百年と長い歳月を生き続けます。
今、人が必要としているのは喧騒の世界から切り離すことができる、家族と心地よく暮らすことができる家なのではないでしょうか。私たちは、木も人も家も活きる家で今以上に家族の時間を幸せに過ごしてほしい。そんな願いを形にするために、故くから学び、未来に向けて挑戦し続けています。
固く身を守る事や、長寿の象徴とされる六角形は、お施主様の安全や健康、幸福の願いを込めています。人と木が組み合さる事で形作られる建物は、木・家・人が三位一体となった、私たちが思い描く理想の家づくりや信念そのものでもあります。
木のこと、家のこと、気になることがあれば
お気軽にご連絡ください。
外出時には担当の携帯電話に転送されます。
その場合、電話へ出れない場合がございます
のでご了承ください。