タカモクは、冷暖房機に頼らず無垢材の力を活かし、自然エネルギーをコントロールすることで、木にも人にも優しいパッシブ発想の家づくりを目指しています。寒さが続く時期でも陽だまりの暖かさを感じ、さわやかな晴れた日は家の中を心地よい風が吹き抜ける、自然の中で暮らしているような快適な空間を実現していきます。
UA値とは、断熱性能を表しており、低いほど高い断熱性をもっています。2020年までにここ福島県猪苗代町ではUA値0.38が基準に定められますが、私たちは北海道の基準であるUA値0.34以下の断熱性能を常に追求しています。
近年、震災が続きお施主様の多くが気にされる耐震。タカモクは材木屋の知識を活かし、住宅のつくりに合わせて構造材を選定。さらに現代の技術を駆使して、現況の最高ランク「耐震等級3」の家づくりも実現可能です。
長期的に良好な状態を保つことはもちろんのこと、維持管理・メンテナンスのしやすさも考慮。様々な面で住みやすさを追求しています。新築を建てる際、税制の優遇対象ともなりますのでご予算とのバランスをみてご提案させていただいています。
新しい家でどんな暮らしをしたいか、現在の状況、いつから住みたいか。予算のこと。まずはどんな事でもお気軽にご相談ください。
土地の建ぺい率など法律上の調査させていただきます。また、敷地の風の流れや日の当たり方などを現地で感じることで最適な住まいの形を考えていきます。
お施主様が思い描く理想の暮らしを共に考えます。趣味や仕事のこと、休日の楽しみなどを様々なことをお聞かせください。
図面や模型、実際に木材に触れていただきながら、プランを提案をさせていただきます。概算見積りもあわせてご提出します。
間取りや仕上げのご提案、打合せを重ねていき、ご納得いただけるプラン・お見積となりましたら、ご契約させていただきます。
確認申請が無事に受領されたら、近隣挨拶を経て工事が無事に着工となります。地鎮祭、上棟式なども行います。
完了検査を行います。弊社の検査はもちろんのこと、お施主様にも確認していただいております。
完了検査が無事に終了しましたら、お引渡しとなります。また、保証対象部分のご説明、保証書と引渡書類もあわせてお渡しします。
私たちの建てた家は、いわばタカモクの分身であり、しっかりとケアさせていただきます。定期的にお伺いし、不具合などが見つかれば対処させていただきます。
ライフプランに合わせて、ファイナンシャルプランナーと共に資金計画やコストバランスなど、安心して家づくりを進めるためプランを立てていきます。
心地よく住み続けるために、定期的にお伺いしております。目には見えない部分のチェックや自然素材上手に暮らすコツなどをアドバイスさせていただきます。
私たちは、パッシブ発想と省エネ基準をかけ合わせた家づくりを目指します。冷暖房への負荷を軽減し、風の通り道を考慮した設計は心地よい住まいを実現します。
見えない場所や要素を改めて見直すことによって、外見を綺麗にするだけでなく、問題の根本から改善。長く愛着がもてる環境を提案します。
木のこと、家のこと、気になることがあれば
お気軽にご連絡ください。
外出時には担当の携帯電話に転送されます。
その場合、電話へ出れない場合がございます
のでご了承ください。