年月を重ねるにつれ、家族のライフスタイルは変化していきます。それに合わせて、住む家も深みが出ると同時にリフォームが必要な時期も訪れます。タカモクは家全体の構造や室温の変化など、「見えないところを見る力」を大切にしています。間取りや屋根の向き、下屋の出方などから、構造を見極め、お施主様の暮らしに最適なプランをご提案。ご相談が多い、カビやシミなど、断熱性能の低さにより腐敗が進んでしまった家も根本から改善を行います。
見た目だけ綺麗にしても本質的な解決にはなりません。どんな規模でも、住まう方の暮らしの本質を捉え、より一層、家が好きになるリノベーションを心がけています。
現在のお住まいやご希望のライフスタイルなどについてヒアリングいたします。どんな事でもお気軽にお話ください。
現地にて、現況の間取りや劣化状況等の確認を行います。配管経路や床、天井裏などもチェックし、改修が可能な範囲を確認します。
費用や間取りなどお施主様のご希望と改修条件をもとにコストバランスを確認しながら、最適なプランをご提案させていただきます。
プランと費用にご納得いただけましたら、工事請負契約をいたします。また、仮住まいやお引越しも考慮した施工スケジュールもあわせてプランニングします。
工事申請書を提出し、近隣挨拶を経て、工事開始となります。進捗や変更箇所がないかお施主様自身で現場チェックを行う事ができますのでお気軽にお申しつけください。
完成後、仕上がりの立会い確認を経てお引渡しとなります。改修部分の説明等もあわせて行います。
私たちの建てた家は、いわばタカモクの分身であり、しっかりとケアさせていただきます。定期的にお伺いし、不具合などが見つかれば対処させていただきます。
ライフプランに合わせて、ファイナンシャルプランナーと共に資金計画やコストバランスなど、安心して家づくりを進めるためプランを立てていきます。
心地よく住み続けるために、定期的にお伺いしております。目には見えない部分のチェックや自然素材上手に暮らすコツなどをアドバイスさせていただきます。
私たちは、パッシブ発想と省エネ基準をかけ合わせた家づくりを目指します。冷暖房への負荷を軽減し、風の通り道を考慮した設計は心地よい住まいを実現します。
見えない場所や要素を改めて見直すことによって、外見を綺麗にするだけでなく、問題の根本から改善。長く愛着がもてる環境を提案します。
木のこと、家のこと、気になることがあれば
お気軽にご連絡ください。
外出時には担当の携帯電話に転送されます。
その場合、電話へ出れない場合がございます
のでご了承ください。