いわきの平屋のご紹介

2024.05.02

今後の方針を決め、現在HPリニューアルに向けて、
打合せを重ねている最中です。あと数か月お待ちください。

本来であればHP内でご紹介したかったのですが、
先行して本ブログ内でいわきの平屋のご紹介。

まずは、スペックですが
長期優良認定住宅
UA値 0.25
耐震等級3(許容応力度計算)
オリジナル全館空調
と言ったいつもの仕様。

まず外観はこちら

ブラックのガルバリウム鋼板。アクセントには杉板を使用。
ガルバリウム鋼板は、タニタハウジングウェアのZIG。
杉板は、無塗装の様に見えるようにセラミック塗装で行いました。

玄関のアプローチには自然石を使い、
より自然の中の家の雰囲気に。
玄関ポーチは、洗い出し。黒い粒の砂利が黒いガルバリムに合います。

ウッドデッキにはベンチを設け、リビングの延長のような場所に。
西側緑道のおかげで四季を感じれる居場所に。見学会の時は、メジロなどの
子鳥が遊びに来てました。

次回は、内部のご紹介をしたいと思います。

タカモク 高梨