猪苗代のQ1L3住宅が着工致しました。
基礎工事が始まり、基礎下にびっしりと断熱材が敷きこまれました。猪苗代の家の暖房は、床下空間を利用した床下エアコンで暖房をおこないますので地下(地下水)に熱を取られないように敷いております。
立上り 防蟻EPS (パフォームガード) 100mm
底盤 防蟻EPS(パフォームガード) 50mm
を施工させていただきました。
第三者機関による配菌検査を受けました。もちろん合格です。
基礎の鉄筋の量やコンクリートの強度の選定は、許容応力度計算にて行いました。
猪苗代の家は、長期優良住宅認定取得、許容応力度計算による耐震等級3、耐風圧等級2となります。
近年台風の勢力が強いので耐震等級3は当たり前ですが、耐風圧等級2も必要不可欠な時代になりましたね。
完成は、3月末になります。
タカモク 高梨宏和