3月9、10日と新築・リフォーム相談会を開催いたしました。
今回は、地元の工務店仲間「佐藤建築店」さんとコラボのイベント。
イベントのメインは、体験型ルーム。
猪苗代の学びいなの施設内に10畳ほどのリビングダイニングキッチンを作る
という奇想天外な発想でした。
組立中の様子、持ち運べるように大きさを仕切りパネル化しました。
見事に施設内に完成、造作ソファがいいアクセントになってます。
お得意の「障子」今回は、「吉村障子」を作成致しました。2枚障子なのに一枚障子に見える。
OBの方から初めてお会いする方まで沢山のお客様にお越しいただき感謝しかありません。
次回も5月頃開催予定ですので、あらためて告知致しますので、ご都合があえばぜひお越しください。
最後に今回協力頂いた涌井板金さんの塵取りをご紹介。
屋根等板金工事で出た破材を利用した塵取り。とても人気でした。
こちらは銅板で作った折り鶴。とても繊細な仕事ですね。
涌井板金様さんありがとうございました。
タカモク 髙梨