相馬の家 完成

2018.03.16

相馬の家が完成しました。

リビングダイニング。
リビングには、造作でデイベットコーナー。
横になりながら外を眺められます。

家事スペース兼ディスクコーナー。
網戸付きの造作格子戸がいい感じです。

主寝室。
壁に張られた杉の柾目(源平)が落ち着いた雰囲気を作ります。

トイレと脱衣室の鍵。
今回使用した鍵は、建築家 中村好文先生の真鍮のカンヌキ。

外壁は、ガルバリウム鋼板(タニタハウジングウウェア)と杉の鎧張り。

相馬の家では、様々チャレンジもさせていただきました。I様ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願い致します。

「相馬の家」
総工費:約2000万(外構・土地代含まず)
延べ床:約30坪
外部
屋根 :ガルバリウム鋼板 t0.35
外壁 :ガルバリウム鋼板(タニタハウジングウウェア ZIG)
一部杉板鎧張り(チャネルオリジナル)
樋  :タニタハウジングウウェア スタンダード
軒天 :杉板張り
ポーチ:豆砂利洗い出し
内部
床  :杉板 t 30mm
壁  :フェザーフィール
天井 :フェザーフィール
換気システム:スティーベル LT-50 eco
Ua値:0.46(4地域)