この計画は、約2年前からスタートしました。
当初予定しいてた土地が排水の問題で振出しに戻り、土地探しからのスタート。
しかし、出会う土地は排水の問題ですべてダメ...
そんな状況の中で以前から気になる空き物件があった。
それが「農業倉庫」
築60年を超える倉庫。土地、物件が中々決まらない中での提案。
そして、ここで決定!!!
蓋を開けたらたくさんの問題がありましたが、一つ一つ解決し、何とか着工。
道路の拡幅に伴い下屋を解体。
内部は、鉄骨が複雑にあり、手刻み加工
そして、完成(工程省略)
無事、2月1日「cafe 217」OPEN
以前の構造を見せる
cafe217のスペースは、デザイナーBHISアサノコウタ氏&藤倉氏とのコラボでした。
そして、私は、住居スペースを…
天井高が2100mmの為、ピットを作成し30センチさげて空間に高低差を付け
天井の低さが「気のせい」になりました。
カフェスペース、住居スペースともに素敵な空間になりました。
猪苗代に来た際は、ぜひお立ち寄りください。
※住居スペースは、ご覧になれませんが(汗)
タカモク 高梨