ブログ

最新記事一覧

新年のご挨拶

-

あけましておめでとうございます。昨年は、大変お世話になりました。 今年度も皆様の家づくりを全身全霊でお手伝いさせていただく所存でございます。 何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、今年度の工事予定を

年末のご挨拶 令和元年

-

平素は、格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 年末年始のお休みを下記の通りお知らせいたします。 12月28日 ~ 1月 7日 1月8日より通常営業いたします。 また、年末年始の休み中のお問合わせは

新住協に入会

-

弊社タカモクは、2019年度より新住協に入会いたしました。 9月に仙台で行われた、総会の様子を紹介いたします。 総会と研修会の様子。全国から断熱のスペシャリストたちが集結! 初参加でドキドキでしたが

雑誌掲載のお知らせ

-

にほんまつの家を住宅雑誌Replanに掲載していただきました。 さかのぼる事9月、まだ残暑が続く日に撮影していただきました。 撮影の様子。カメラマンの要望で薪ストーブに火を! あ、暑い。この時期の薪

建築家 中村好文さんとの出会い

-

先日、建築士会の青年の集いでもらったチラシで「建築家 中村好文」の公演があるのを知った。 私が中村さんを知ったのは、住宅建築を学び始めた、ほんの数年前。今では、図面集や本を読み漁り、中村さんの設計を学

自分と向き合う

-

つい最近、「自分のつくる住宅」について考える機会がありました。 温熱環境や耐震性、そしてデザイン…知れば知るほどすべてを叶えた住宅を建ててあげたい。といつも思っております。 私は、あまりデザインと言う

スマホ動画講座に参加

-

スマホ動画講座の為に自由学園明日館に行ってまいりました。 明日館は、住宅デザイン学校の際、何度も訪れたことがある思い出の場所。 工務店も自分の会社の世界観や伝えたい情報を写真ではなく、動画で伝える必要

定期点検に

-

昨年完成した、にほんまつの平屋の定期点検に行ってまいりました。 杉の外壁の色合いが濃くなり、一段とカッコ良くなってました。 写真でもわかるように薪がたくさん!反対側にもたくさん!再来年分の薪も確保済

群馬に遠征

-

先日群馬は、前橋市のオープンハウスにお邪魔してまいりました。 (株)群栄美装さんの「二之宮の家」を拝見させていただきました。 現在計画中の住宅で採用を考えている一つガルバリウムの外壁。 プロポーショ

近未来のエコハウスを学ぶツアー 2日目

-

2日は、伊礼先生の作品等を見て回るツアー。 1件目は南与野の家 伊礼智設計室(2011年完成) 人がいっぱいでいい写真が取れず、残念。 かもめ天井と軽やかな鉄骨階段が印象的な住まい。 施主のイン